12/8 学校保健委員会(5限)
学校医の坪川先生をお迎えして「睡眠」についてお話をお聞きしました。日頃の平均睡眠時間から話が始まりまりましたが、みなさんはどれぐらいですか?
現代人は年々睡眠時間が短くなる傾向にあり、半世紀前に比べると、平均して約1時間の差があるそうです。睡眠不足からくる症状として以下のようなことが挙げられます。
- 疲れやすい
- ストレスを感じる
- ドカ食いしやすい
- 些細なことでイライラする
- 集中力が続かない
- 注意が散漫になる
質の良い睡眠はからだとこころの健康をつくります。質の良い睡眠を取れるように今日聞いた内容を実践していきましょう。