3/5 卒業式練習
今週末3/8卒業式に向けて、全体で練習が始まりました。今週は、天気が悪く肌寒い中での練習でしたが、みなさんが自覚を持って式練習に挑んでいることもあり、スムーズに練習が進んでいきました。
3年生のみなさんの表情は、まもなく巣立っていくことへのさみしさも感じられますが、4月からの新しい生活に向けて希望に満ちあふれているようにみえます。
感動的な卒業式をみなさんで作り上げましょう。
今週末3/8卒業式に向けて、全体で練習が始まりました。今週は、天気が悪く肌寒い中での練習でしたが、みなさんが自覚を持って式練習に挑んでいることもあり、スムーズに練習が進んでいきました。
3年生のみなさんの表情は、まもなく巣立っていくことへのさみしさも感じられますが、4月からの新しい生活に向けて希望に満ちあふれているようにみえます。
感動的な卒業式をみなさんで作り上げましょう。
1月に発生した能登地方の地震で被災された方々を支援するため、1年生の「学年力向上委員会」の提案の元、募金活動を先週より行っています。
朝の寒い中ではありますが、生徒玄関に立って募金を呼びかけています。今週いっぱい,この活動を行っていきますので、ご協力をお願いします。
保護者様
3年生を送る会のご案内をします。
*体育館ギャラリーにて、ご覧になってください。
令和5年 3月5日(火) 5、6校時
<タイムテーブル>
13:25 整列完了 3年生 入場
13:25~13:35(10分) 吹奏楽部の演奏
13:35~13:40 (5分) 生徒会長あいさつ
給食委員会(調理員さんへメッセージ)
マッスル隊
13:40~13:50(10分) 1年合唱発表
13:50~14:10(20分) 生徒会執行部企画1
14:10~14:20(10分) (休憩)
14:20~14:30(10分) 2年生合唱発表
14:30~14:50(20分) 生徒会執行部企画2(思い出のスライドショー)
14:50~15:00(10分) 3年生合唱
15:00~15:10(10分) 3年生退場
様々な職種の方をお呼びして、各班に一人ずつ講師として入っていただき、生徒からインタビューに答えていただきました。仕事に対する思いなどについて生徒と話をしながら、働く事の喜びや大変さを学びました。
学校の先生以外の大人の方との授業でしたが、みなさん積極的に質問して、模造紙にまとめていました。
本日、3年生の球技大会が行われました。一つ一つの行事が中学校卒業のカウントダウンのようで一抹のさみしさを感じます。
競技は勝敗を争うというよりは、クラスで行える喜びや学年で行える最後のレクレーションという感じで和気あいあいの雰囲気で進んでいきました。しばらく、思いっきり運動していなかった分、存分にエネルギーを爆発させていました。
本日、卒業する3年生と教職員で集合写真を撮りました。生徒玄関を入ると歴代の卒業された先輩方の写真が並んでいます。数えてみると、過去72回の卒業生の写真が欠けることなく並んでいます。そして今回が73代となります。
ずらりと並んだ写真を見ていると、清水中学校の伝統が脈々と受け継がれていることを感じます。第73回卒業証書授与式まで、10日ほどになりましたが清水中学校の思い出とともに誇りを持って旅立ってください。
3/5(火)に開かれる「3年生を送る会」に向けて1年生のみなさんは、心を込めて準備をしています。その1つが「歌」を先輩たちに送ることです。
先輩達の「連音」の合唱を聴いて、大変感動をもらいました。そのお返しに今度は先輩達に感動してもらいたいと練習をしています。曲名は当日まで秘密にしておきます。3年生のみなさん!楽しみにしていてください。
県立入試が昨日21日に無事終了し、3年生は本日から卒業式の練習が始まりました。受験が終わり、ホッとした表情の皆さんが多くみられました。肌寒い体育館での練習でしたが、3年生の皆さんの表情は真剣そのもの、さすが最上級生ですね。
3/8が卒業式ですので、この清水中学校に登校してくるのも、後2週間余りになりました。式の練習をしながら3年間の思い出がよみがえってくるのではないでしょうか。
感動的な卒業式を迎えられるように、清水中学校全員で式を作り上げていきましょう!
20日(月)1年生で学年学活をしました。
これまで、各クラスで職業の種類について学び、また職業調べの発表会を行いました。
今回は将来の職業・将来求められる力にについて、1年生全員で学びました。
将来の人口減少により、働き手が少なくなることに伴い、高齢者や女性、外国人の雇用が増えること、AIがより活用されることを知ることができました。
また、動画で未来の生活の様子を視聴し、楽しみの半面、少し怖いという印象をもった生徒が多くいたようです。
その後、今後求められる力について考えてみました。
学習担当の先生からは、進路についての話があり、学科の種類や入試の制度について学びました。
明日から県立入試が始まります。学年の約半数のみなさんが受験に挑みます。今日は、朝から緊張の面持ちの人が多かったように見えました。今まで本当に長い道のりだったと思います。しかし、そこを逃げずに3年生のみなさんは、こつこつと着実に進んできたのではないでしょうか。
明日は、自分の力を十分に発揮してきてください。
、