2021年6月27日 (日)

【速報】6/27地区夏季大会結果

本日で地区大会はすべて終わりました。

○野球部 準優勝shine →(県大会出場は昨日の段階で決定しています)

Img_7783

惜しかったですね。雨rainの中、お疲れ様でした。

たくさんの部が県大会に進みます。

一方、これで部活動に終止符を打った3年生も。

皆さん、次のステップでまたがんばりましょうsign03

2021年6月26日 (土)

【速報】6/26地区夏季大会結果

本日も健闘した清水中生の結果を簡単にお知らせします。

○女子バレーボール  第3位shine→県大会出場shine

○野球        明日の準決勝(更に勝てば決勝)へshine→県大会出場shine

○剣道        団体 女子(大東との合同チーム)予選リーグ敗退

                男子  決勝トーナメント1回戦敗退

○卓球        団体  (男女とも)予選リーグ敗退 

○女子ソフトテニス  個人  ベスト4(2組)→県大会出場shine

                 ベスト8(1組)→県大会出場

今日もたくさんの県大会出場が決まりました。

野球はまだ明日試合です。皆さん、心の中でご声援をお願いします!

2021年6月25日 (金)

【速報】6/25 地区夏季大会結果

本日の結果を簡単にお知らせします。がんばった清水中生に拍手sign03

○女子ソフトテニス  団体 準優勝shine→県大会出場shine

○男子バレーボール  予選リーグ敗退

○女子バレーボール  明日の決勝トーナメントへshine

○サッカー(大東中との合同チーム)  1回戦敗退

○野球        明日の準々決勝へshine

○剣道        個人戦  男子2名(2年生、1年生の部)、女子1名(1年生の部)合計3名が県大会出場shine

○卓球        個人戦  男子1名(低学年の部)、女子3名(全学年の部1名、低学年の部2名)合計4名が県大会出場shine

明日もがんばってくださいね!

6月の校内

もう6月も終わりに近づいていますが、今日は、今月の校内掲示の一部を

お目にかけたいと思いますconfident

Dsc01132

Dsc01133

Dsc01134_2

どれも保健室横の掲示です。

生徒の皆さんが体育館や職員室に行く際に目にしているものです。

今日は、大勢の生徒が地区夏季大会に出かけました。

校内は少し閑散としています。

福井県独自の緊急事態宣言が昨夕発出された関係で、

エントリー生徒と補助員のみの参加となりましたweep

残念ながら応援にも行けませんが、清水中生の活躍を学校でお祈りしていますsign01

2021年6月24日 (木)

【連絡】福井地区中学校夏季総合競技大会での参加生徒の制限について

 ※本日生徒に配付した文書と同じ内容です。

標題のことについて、県内・地区内の新型コロナウイルス感染の拡大をうけ、現在、県から発令されている「感染拡大警報」がさらに上のステージになる可能性があります。福井地区中学校体育連盟から、「特別警報」以上になった場合には、下記の参加生徒制限を設けて大会を開催するという通知がありましたのでお知らせします。今後、制限が実施される場合には、改めてメール等で連絡します。

つきましては、「無観客」に続く制限で、生徒や保護者の皆様にも残念なことではありますが、少しでも安全安心な大会運営のためにご理解とご協力をお願いします。

なお、感染状況によっては、急遽、大会の中止や打ち切り等になる場合も考えられます。中体連から通知があり次第、連絡します。

        記

 1 参加生徒制限

(1) ~警報(現在): 部員全員(一部競技を除く)

(2) 特別警報 : エントリー生徒と3年生部員と補助員

(3) 緊急事態宣言 : エントリー生徒と補助員のみ

※1 エントリー生徒とは、試合に出たり、ベンチ入りしたりするメンバーです。

団体戦と個人戦が別日に開催される場合は、団体戦は団体戦のエントリー生徒、個人戦は個人戦のエントリー生徒のみの参加となります。(少しでも密を避けるため)

※2 この制限は、県の発令があった翌日から実施することとします。

2 お願い

 お子様の体調管理には十分に気を付けてください。もし、体調が悪い場合には大会の参加を見合わせるようにしてください。

6/24 教育実習生研究授業②

6月24日、もう一人の教育実習生が研究授業を行いました。

2B体育(バレーボール)の様子です。

Dsc01117

三段攻撃を使ってゲームをするのが本日の目標です。

スパイクを打ちやすいよう、セカンドレシーブ(トス)をキャッチし、

その場で下からボールを上げてトスするという、特別ルールが適用されましたwink

Dsc01119

Dsc01127

Dsc01129

特別ルールのおかげで、生徒の皆さんのスパイクが様になってきました。

なかなか格好良く決まっていきますscissors

Dsc01131

3週間の実習生2名は今週で実習終了です。明日から地区大会のため、

今日でお別れになってしまう生徒も大勢…weep

授業での関わり以外にも、本校の卒業生たちからいろいろな話が聞けたでしょうか。

養護の実習生はあと1週間ありますので、皆さん、積極的にコミュニケーションを

取ってみてくださいね!

2021年6月23日 (水)

6/22 地区夏季大会壮行会

6月25日(金)から始まる福井地区夏季大会、夏休みごろ行われる

文化系コンクール等に向けて、22日に壮行会が行われました。

Img_3055

Img_3058

Img_3059

Img_3064_2

吹奏楽部の演奏noteと手拍子の中、運動部はユニフォーム姿で

力強く入場ですgood

Img_3066

みんなが並ぶと壮観ですねconfident

最初に生徒会長から挨拶がありました。

Img_3069

Img_3073

Img_3080

Img_3087

Img_3091_2

Img_3092_2

続いて各部の抱負です。みんな頼もしい!

Img_3098

Img_3103

選手宣誓の後、校長から激励の言葉がありました。

Img_3110

選手退場です。

感染拡大警報が発令されたため、残念ながら無観客での開催となりますが、

抱負や宣誓の中でも皆さんが言ってくれたように、

試合ができることに感謝し、ベストを尽くしてきてください。

sign03がんばれ、清水中sign03

2021年6月22日 (火)

6/21 教育実習生研究授業①

教育実習もあっという間に3週間目に入り、6月21日4限目、

最初の研究授業が行われましたconfident

2Aの体育(卓球)です。

Dsc01098

Dsc01099

Dsc01101

実習生が、道具を使って、バックハンドとフォアハンドについて

説明している一コマです。

Dsc01102

生徒の皆さんの、練習するときと話を聞くときのメリハリがきいた態度も

とてもよかったですscissors

2021年6月21日 (月)

6/18 朝倉ゆめまるランチ

6月18日はふるさと給食の日でした。

名づけて朝倉ゆめまるランチconfident

Dsc01093

Dsc01095

【メニューです】

・ご飯

・かき揚げ(天つゆをかけてご飯に載せます)

・まめまめ味噌汁(福井の郷土食材、打ち豆が入っています)

・青菜とキャベツの塩こうじ炒め

・牛乳

・羽二重餅

今日もおいしい給食をありがとうございました♫

2021年6月19日 (土)

6月19日(土)3年生保護者の皆さまへ

今週は梅雨入りし 蒸し暑くなりましたrain 

月・火曜日には確認テストがありました 部活動も大会やコンクールが近づき 疲れて帰宅していましたが 家では勉強していたでしょうか 金曜日には国語の単元テストがあり 朝玄関での健康チェックの際に問題を出してみましたが 何を聞かれているのかもぴんとこない人が・・・ 頑張れ3年生! でも ちゃんと即答した人も同じくらいいましたのでご安心をwink 

今週は 避難訓練について事前指導やJアラートで準備し 本番に臨みました 3年生は負傷者(仮)が1名出て近くにいた2人が協力して担架でグラウンドまで運びました 他の人もおおむね真面目な態度で臨んでいました 昨年の文化祭中の地震が記憶に新しいこともあったでしょう 「お・か・し・も・ち」の合言葉の意味が言えるか ぜひ家で聞いてみて下さい

さて 来週末はいよいよ夏季地区大会です 火曜日には文化部の人も含めた壮行会を行います 保護者の方には 大会の観戦ができない会場もありますが 温かく励ましていただけるようにお願いいたします 壮行会は火曜日です 大会に参加しない人は 金曜日の午前中自習をします 給食はありませんので 部活動のある人は弁当の用意をお願いします また木曜日には ふくいの伝統工芸について調べたり考えたりしたことをプレゼンテーションを使って3分程度で発表します

(お知らせ)

・14日(月)に福井高校学校案内パンフレット・県立高校の出題範囲の削除部分のお知らせを配付

・15日(火)に北陸高校オープンスクール・オンライン学校説明会のお知らせを配付 Webで申込み

・17日(木)学年だより「やまゆり」6月号配付 お返事はGoogleフォームでもOK

・18日(金)目隠しファイルに5点(集金明細・三者懇談会のお知らせ・福井地区中体連の大会に関するお知らせ・県立高校体験入学一覧・福井商業高校体験入学入部のお知らせ)→三者懇談会の希望時間は28日(月)までにお返事を

・福井県立学校進路のしおり~例年は3年生全員に冊子が届きました 今年度からWeb版になり 内容も随時更新されます 以下のURLより入ってご覧下さい

 https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/koukou/kenritu.html

プロフィール

フォトアルバム

福井市清水中学校

学校での日々の活動を発信します。