2021年10月 8日 (金)

10/7 後期生徒会役員選挙

10月7日、後期生徒会役員立会演説会と選挙が行われましたconfident

Img_5590

Img_5603

立候補者6名が自分の思いを一生懸命話してくれました。

どの演説も熱がこもった素晴らしいものでしたshine

Img_5631

Img_5634

Img_5647

本格的な選挙風景に驚いたcoldsweats02のは私だけですか!?

入場券を持って各学年の投票場所に行き、投票用紙をもらって記入します。

Img_5645

Img_5651

演説をしっかり吟味して1票を投じることができたでしょうか。

3年生はあと3年ほどで選挙権を有することになります。

その練習としても有意義でしたねscissors

結果は今朝、選挙管理委員から放送で発表されました。

新生徒会長は山田さんです。がんばってくださいね!

10/6 SKP(東地区)

10月6日、SKP(東地区)が行われました。

2か月ぶりのこの話題ですhappy02

(清水)(活性化)(プロジェクト)ですよ!

恒例の菅笠マスコット作りです。もう5年目になるそうです。

菅笠は清水東地区の特産ですshine

1,2年生27名が清水東公民館に集まり、手ほどきを受けながら

作成に励みました。

完成したマスコットは、今年度同様、修学旅行の際のお土産として

使う予定だそうです。

このときの様子が本日(10/8)の福井新聞に写真付きで

掲載されています。お近くにありましたら是非ご覧ください。

2021年10月 7日 (木)

10月7日(木)3年生保護者の皆さまへ

10月に入ったというのに いつまでも暑い日が続きますね 修学旅行直後の今週でしたが 3年生の皆さんは 来週の13・14日にある確認テストに向けての学習を 毎日1時間設けて頑張っています 答え合わせと解けなかった問題のやり直しまできちんと取り組んでいるか ぜひ聞いてみてください

(お知らせ)

本日配付・・・「学力診断テストに向けた学習会の実施について」→参加希望調査用紙を12日(火)までに目隠しファイルに入れて提出してください

本日配付・・・「トライ&トライ」問題集の注文封筒→見本がやまゆり教室の前にあります 自分の受験勉強に使うためのもので授業や宿題などには用いません 希望する人は選んだものに丸をつけ代金を入れて 14日(木)までに注文してください なお12日(火)朝までの注文分は 秋休み前にお渡しできます

 

10/7 福井県中学校英語弁論大会

本日、武生商工会議所において、第64回福井県中学校

英語弁論大会が行われましたconfident

本校からは、3年生の堀さんが代表として出場しました。

タイトルは「Lessons from Dodgeball」です。

文化祭で発表し、昨日の昼休み、最後の練習を兼ねて

テレビを通しても発表してくれたものです。

満足のいくスピーチができたでしょうか。

Img_e0888

2021年10月 6日 (水)

地区新人大会での勇姿をお届けします!②

新人大会シリーズの続きですconfident

【男子卓球部】

 個人戦男子低学年の部で、角さんが優勝shine、荒井さんがベスト4に

 入りました。団体戦はあと一歩でしたがweep、次の大会に期待しましょう!

Img_0217

Img_0776

Img_0701

【女子卓球部】

 団体戦では接戦を制しての見事な3位shine

 個人戦では女子低学年の部で中堀さんが優勝shineし、アベック優勝shine

 なりました。(表現が古いですかcoldsweats01!?)

 個人戦全学年の部では、森島さんがベスト8、久保さんがベスト16に

 入り、二人は県大会に出場します。活躍に期待しましょう!

Img_1145

Img_0853

Img_6344

【剣道部】

 団体戦は男女とも予選リーグ敗退となりましたがweep

 個人戦では女子1年生の部で林さんが優勝shine、同じく男子1年生の

 部で宮下さんが優勝shine、こちらもアベック優勝となりましたhappy02

 二人は県大会に出場します。活躍を祈りましょう!

1

Img_9662

Img_9676

Img_9684

手に入った写真はこれで最後となります。野球部、男子バレー部を楽しみに

されていた皆さま、申し訳ありません。

(引率者が役員の仕事をしていたり、電子機器のベンチ持ち込みが認められ

なかったりすると、無観客開催のため誰も写真を撮ることができませんsweat02

新人大会のなかった文化部ともども、別の機会にお届けしようと思います。

2021年10月 5日 (火)

10/5 校内の様子

学校祭が終わり、修学旅行も終わり、いよいよ「学習の秋」の

到来です。3年生は進路について考えなければならない時期に

来ていますsweat02

Dsc01367

Dsc01370

廊下ではこんな光景が繰り広げられていました。

(上の写真の奥、多目的室でもう一クラス行われています。)

放課後には学習会もしています。

また、道徳でも目標に向けた節度ある生活について考えました

人を見てむやみに焦るのではなく、

自分のペースを保ち目標に向かって努力を続けることで

落ち着いて学習できる毎日になるのだとまとめていました。

皆さん、志望校合格に向けてがんばってください!

1年生の廊下には、先日のきららタイム(総合)での発表ポスターが

展示されていました。

Dsc01369

2021年10月 4日 (月)

地区新人大会での勇姿をお届けします!①

地区新人大会が終わりました。お疲れ様でしたconfident

コロナ禍で練習期間が限られた中、精一杯のがんばりを見せて

くれたと思います。次の大会はちょっと先になりますが、

課題克服に向けて、少しずつ進歩していきましょうscissors

各部から届いた大会の様子を何回かに分けてお届けします。

【女子ソフトテニス部】

 団体戦優勝shine、個人戦は1,2位shine独占と素晴らしい結果を

 残しました。福井新聞の見出しにもなりました。

 1日目(団体戦)は天気が悪く、特に強風typhoonに悩まされたそうです。

 次は県大会です。活躍に期待しましょう!!

Dscn0838

Dscn0856

Dscn0982

【女子バレーボール部】

 夏の大会に続いての3位shineです。

 準決勝の4チームは夏の大会と同じ、準決勝の組み合わせも同じという

 展開となりましたhappy02

 固い結束のもと、最後まで粘り強く戦った選手の皆さんに拍手sign03

Img_8005_2

Img_8006

Img_8007

【サッカー部】

 新チームになって部員不足となっておりsweat01、灯明寺中学校との

 合同チームで出場しました。

 それでも一生懸命グラウンドを走り、精一杯のプレーを見せてくれました。

 特に後半の奮闘は素晴らしかったそうですscissors

Dsc_0660

Dsc_0654

Dsc_0658_2

2021年10月 2日 (土)

【速報】10/2地区新人大会結果

新人大会が終了しました。本日の結果をお知らせします。

昨日分にも一部追記しましたのでご覧くださいnote

皆さんお疲れ様でした!よくがんばりました!

○女子ソフトテニス

  個人戦  桒島・宮永ペア   優勝shine

        錦・竹内ペア    準優勝shine

○男子バレーボール

  決勝トーナメント1回戦  対成和中  0-2 負け

○女子バレーボール

  準々決勝   対社中  2-0 勝ちshine

  準決勝    対至民中  0-2 負け  → 3位shine 

  (シード決定戦  対大東中  0-2 負け)

○野球

  準々決勝  対進明中  2-3 負け        

○剣道

  団体戦男子  予選リーグ敗退

  団体戦女子  予選リーグ敗退

○卓球

  団体戦男子  予選リーグ2位で通過

         決勝トーナメント1回戦   対社中  0-3 負け

  団体戦女子  予選リーグ1位で通過

         準決勝  対大東中  2-3 負け → 3位shine

        (シード決定戦  対国見・越廼中  3-2 勝ちshine

本日の地区大会の記事(福井新聞)の見出しが、本校女子ソフトテニス部

でしたconfident。著作権の関係でここに載せることができませんが、お近くに

ありましたら是非ご覧ください!

2021年10月 1日 (金)

【速報】10/1 地区新人大会結果

  ※女子ソフトテニス部、卓球部の結果に追記があります(10/2)

本日10月1日から、福井地区の新人大会が始まりました!

無観客開催にご協力いただき、ありがとうございます。

本日の結果をお知らせします。がんばった清水中生に拍手sign03

○女子ソフトテニス  団体戦  優勝shine

  予選リーグ1位で決勝トーナメントへ

  準々決勝 対森田中  2-0 勝ちshine

  準決勝  対至民中  2-0 勝ちshine

  決勝   対附属中  2-1 勝ちshine 

○男子バレーボール  リーグ1回戦 対附属中  1-2 負け

            敗者復活戦  対明倫中  2-0 勝ちshine

   → 明日の決勝トーナメントへ

○女子バレーボール  リーグ1回戦 対成和中  2-0 勝ちshine

            リーグ2回戦 対足羽一中  2-1 勝ちshine

   → リーグ1位で明日の決勝トーナメントへ  

○サッカー(灯明寺中との合同チーム) 1回戦 対大東中  0-8 負け  

○野球        1回戦 対光陽中  7-0(5回コールド) 勝ちshine

   → 明日の準々決勝へ        

○剣道        個人戦女子(1年生の部) 林さん 優勝shine

            個人戦男子(1年生の部) 宮下さん 優勝shine

○卓球        個人戦男子(低学年の部) 角さん 優勝shine

               同        荒井さん  ベスト4       

          個人戦女子(低学年の部) 中堀さん 優勝shine

                  (全学年の部) 森島さん ベスト8

1日目、素晴らしい成績を残しています。

明日もがんばってくださいねconfident

9/30 きららタイム(1年生)

14日の記事でお伝えしましたが、1年生は総合(きららタイム)で

伝統工芸・伝統文化について調べましたconfident

30日はその発表会です。5限目に各クラスで発表の後、

代表の2グループずつが学年全員を前に発表しました。

Dsc01363

Dsc01364

Dsc01366

発表している人も一生懸命でしたが、聴衆の聞く態度も

素晴らしかったですshine

プロフィール

フォトアルバム

福井市清水中学校

学校での日々の活動を発信します。