1/30 ものづくり(技術・1年)
1年生は、技術科の授業で木を使って、本棚などの木工作品を作っています。基本的な設計図はありますが、個々でオリジナルな所もあるようです。木に「けがき」作業を終えて、今日はのこぎりで切断をしました。なかなか真っ直ぐ切れなかったり、きれいな断面にならないようで悪戦苦闘でした。
しかし、ちょっとした失敗や傷も作品に味を出してくれます。大人になっても使える作品を作っていきましょう。
« 1/29 調理実習(パンプキン・プリン) | メイン | 2/1 清水中学校 学校説明会 »
1年生は、技術科の授業で木を使って、本棚などの木工作品を作っています。基本的な設計図はありますが、個々でオリジナルな所もあるようです。木に「けがき」作業を終えて、今日はのこぎりで切断をしました。なかなか真っ直ぐ切れなかったり、きれいな断面にならないようで悪戦苦闘でした。
しかし、ちょっとした失敗や傷も作品に味を出してくれます。大人になっても使える作品を作っていきましょう。