« 12月26日(土)2年生保護者の皆さまへ | メイン | »

2021年1月 5日 (火)

1/5 明けましておめでとうございます

皆様、明けましておめでとうございますtaurus

本年も、清水中職員一同精一杯頑張りますhappy01

どうぞよろしくお願いいたします。

今日のスタートは、リモートによる全校集会でした。

校長先生からは

「世の中がコロナで不安な状況になっていますが、私たちは、やるべき事をしっかりやっていきましょう。1,2年生は、確認テストや期末テスト、部活動によっては大会がありますね。3年生はいよいよ進路決定ですね。大きい舞台では緊張しますが、それを和らげてくれるのが「『今まで努力してきた』という自信」です。悔いの無いように過ごしてください。そして本番に自信を持って臨めるようにしていきましょう。」

と、お話をいただきいました。

指導部長の先生からは、

「今年の干支である牛は、『勤勉さ』や『誠実さ』から身近にいる縁起の良い動物として考えられていますが、みなさんも学校生活で『勤勉さ』『誠実さ』を大切にして下さい。『紐(ひも)』の漢字には「結ぶ」や「つかむ」等の意味を込めた「丑」が使われていると考えられます。自分の目標をつかみ、自分の仲間との絆を更に深く結んで下さい。1年生は、自分を見直して、どのような先輩になるか考えましょう。2年生は、どのようなところをさらに高めて、最高学年になるか考えましょう。3年生は、自分の中学生活をしっかりまとめ、自分の夢をかなえるために努力して下さい。そして、後輩にメッセージを残して下さい。」

等のお話をいただきました。

初日から1~6限目までの授業、そして放課後には、3年生は学習会・面接練習、1,2年生は部活動(運動部は合同トレーニング)がありましたが、どの学年の生徒も良い表情で今日一日過ごすことができました。

Dscn0088

★福祉協会と県PTA連合からお願いされていました「書き損じはがき」の寄付について御協力をいただき、どうもありがとうございました。感謝申し上げます。

プロフィール

フォトアルバム

福井市清水中学校

学校での日々の活動を発信します。