2/7 学年道徳(1年生)
6時間目の学年道徳で、キャリア教育を行いました。「清掃」という職業にスポットをあて、働く意義や、働くうえで大切なことについて考え、生徒全員がiPadのロイロノートというアプリを用いて意見を共有し合いました。ロイロノート上での友達の意見を見たり友達の発表を聞いたりする中で、職業についての自分の考えを深めている様子がうかがえました。これからのキャリア教育で、自分の興味のある職業を見つけるきっかけづくりをしていきます。
« 2/5 単元テスト | メイン | 2/13 立志のつどい(合唱練習) »
6時間目の学年道徳で、キャリア教育を行いました。「清掃」という職業にスポットをあて、働く意義や、働くうえで大切なことについて考え、生徒全員がiPadのロイロノートというアプリを用いて意見を共有し合いました。ロイロノート上での友達の意見を見たり友達の発表を聞いたりする中で、職業についての自分の考えを深めている様子がうかがえました。これからのキャリア教育で、自分の興味のある職業を見つけるきっかけづくりをしていきます。