3/11 卒業証書授与式
春の柔らかな日射しの注ぐ中、第71回卒業証書授与式を無事に
挙行することができました。
感染対策に努めてくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
そしてご卒業おめでとうございます。
在校生は列席できませんでしたので、本日の様子を早速お届けします。
今年度の卒業生は83名です。各クラスの代表者に卒業証書が渡されました。
PTA会長から記念品の贈呈です。
全員に印鑑と卒業証書入れをいただきました。
在校生送辞の後、卒業生答辞です。
とても素晴らしい送辞・答辞でした!
厳粛な中にも温かい卒業式でした。
式の後は、各教室で担任の先生から卒業証書をもらいました。
B組は残念ながら、担任はオンラインとなりましたが…、
それもまた思い出だと考えてもらえるとうれしいです。
なかなか名残が尽きず、HRの後も教室や玄関で写真を撮ったり
おしゃべりをしたり…。
学年主任の挨拶にもありましたが、今年は入試日程が早まったため、
全員進路が決まっての卒業式となりました。
清水中学校で一回りも二回りも成長した皆さんが、新しい世界で
ますます元気で活躍してくれるものと期待しています。
卒業おめでとうございます!!
※「ポップアップウインドウ」を試してみました。大勢が写っている写真は、
クリックしていただくと大きくなります。