2/12 3年生 放射線授業を行いました
本日、日本原子力研究開発機構敦賀総合研究開発センターの方にきていただき、3年生に「放射線とわたしたちの生活」というテーマで授業をしていただきました。
・レントゲン、ベクレル、M.キュリーが発見したこと
・医療、農業、工業等様々なところで利用されていること
・放射線の種類、放射線測定の仕方
・放射線を1度にたくさん受けたときの影響
・放射線による人体への影響を避けるためにすること
等々を1時間で学習しました。
3年生は、とても興味深く話を聞いていました。
将来、このメンバーから、放射線について研究する人が出てくるかも知れませんヨ