1/12 1/8下校に関する御礼
先週金曜日は、下校に関しまして保護者の皆様に御理解・御協力をいただき、たいへんありがとうございました。
また、急なお願いにもかかわらず、自家用車の待機場所を提供して下さいました膳やさいの事業所の皆様、日頃より好意で駐車を認めていただいておりますきらら館管理の財団法人の皆様(*きらら館は令和2年12月から業務受託されています)にも、心より御礼申し上げます。
更にスクールバスを出して下さっている光観光様には、朝早くの通学路試運転に加え、登校時には突発的な交通障害に対応して増便、下校時には急な時刻変更への対応等、生徒の安心・安心を第一に考えていただき、本当にありがとうございました。
皆様のお陰で、240名の生徒全員が無事に16:30までに帰宅や保護者と合流する事ができました。
明日以降につきましては、後ほどブログでお伝えさせていただきます。よろしくお願いいたします。
★連休中にPTA代表様より「PTAで何かできることがあればお知らせ下さい。」等の連絡をいただいたり「先生も気をつけて帰宅して下さいね。」等の言葉をいただいたりと、学校のことや私たち教職員のことまで心配して下さり、ありがとうございました。清水地区の皆様の温かさをとても感じる毎日です。