« 10/15 2年生菅笠マスコットづくり | メイン | 10/19  野球部、県大会勝ち上がっています! »

2020年10月17日 (土)

10月17日(土)2年生保護者の皆さまへ

今週は今年度初めての定期テストがあり 学校でも家でも一生懸命勉強していた人が多かったのではないでしょうか テスト計画表を2週間前に作って取り組みましたが 家ではこつこつと勉強できたでしょうか 中にはまだ2~3日しか本気の勉強ができない人もいるようです 来年の今頃は学力診断テストに向けて 猛勉強の日々です 本気スイッチを自分でONに入れられるように 成長してほしいものです テストは金曜日ですべて返却しています できたかどうか声を掛け 見てはげましていただけるとありがたいです 月曜日にはテストの直しを提出することになっています

次は3年生の「学力診断テスト」がある11月4・5日に 確認テストを行います 「廊下に貼った先生からの挑戦状」の出題掲示は 早速学年力実行委員で「確認テストに向けて」に替えてあり 今後も続けていく予定です 県大会が終わる来週初めには テスト範囲を配るので また仕切り直して頑張ってほしいです

木曜日には 東地区のSKP(地域活性化プロジェクト)で取り組んでいる「菅笠マスコット作り」を 2年生全員で教えてもらって行いました 越前菅笠保存会の方が 越前菅笠の歴史や継承の歩みをお話しくださり 東公民館の方と一緒に みんなの作る様子を見守ってくださいました 笠状にした紙の上に 短く切った菅を貼っていく地道な作業ですが 頂点にきれいに菅が集められ ハトメもつけて 乾いたらキーホルダーに仕上げるばかりに出来上がりました 一人で2つ作れた器用な人もいて 全部で90個余り作ることができました 東地区の1~3年生で作ってくれた70数個と合わせ 修学旅行の行き先で配る予定です 希望者には 自分用のももらえるので お楽しみに 昨日の福井新聞に この取り組みの様子が出ています ぜひお読みください

他にも 来週の21日に予定している校外学習の班づくりや バスの座席決めなども行い テスト後には 楽しい活動が続いています また 今日からは 野球部・女子卓球部・女子ソフトテニス部の選手が出場する県大会もあります 皆さんで応援よろしくお願いします 

来週は 完全衣替えで冬服での登校になります 火曜日には11月からスタートする2学期の係決めを行い 3年生の生徒会リーダーと2年生の新リーダーとで引継ぎ会も行います 執行部は選挙に立候補したメンバーで 委員会の正・副委員長は希望者から選ばれていて すでに知らされています また ルーム長も新たな顔ぶれで指名されています 新しくリーダーになる人には 自分を成長させる良い機会と思って 積極的に活動してくれることを期待しています 水曜日には校外学習があります 火曜日にしおりを配付します 学年力実行委員によるデザインでとっても素敵です お楽しみに また金曜日のきららの時間に職業調べの質問を発信・発送したいと計画しています そこで この土日に 13歳のハローワークのサイトで質問するためのID・パスワードを設定してくることになっています おたよりを見てまだの方は設定し お返事をください

(お知らせ)

・身体測定の結果を記入した「健康カード」を火曜日に持ち帰っています まだの方はご覧いただき 印を押して持たせてください

・ID/パスワード設定の紙を昨日配付しました 設定のうえお返事をご提出ください

・10月の集金明細を 月曜日に配付します 集金日は27日(火)です

・読書の本を持ってきていない人は 用意をお願いします

 

プロフィール

フォトアルバム

福井市清水中学校

学校での日々の活動を発信します。