5月26日 3年英語解説
今日はmake+(人・モノ)+形容詞「・・・を~にする」という文法を学びます。
みなさん、「形容詞」って何か分かりますか?
日本語で言うと「楽しい」「難しい」「速い」など、「イ」の音で終わる語です。
英単語一つ一つにも品詞があります。
日本語と連結しながら理解して下さいね。
また、パーフェクトノートに単語の意味を書くときには
品詞も必ず記入するようにしましょう!
ちなみに、ワークで以下の文があったと思います。
音楽を聴くことは私を興奮させます。
Listening to music makes me excited.
あれれ?「興奮する」ってexcitingじゃないの?
って思いませんでしたか?excitedとexcitingは使い方が異なります。
学校が再開されたらしっかり説明しますね。
気になる人は一度自分で調べてみて下さい!