こんな時だからこそ・・・⑥
想像してみて下さい。
「春」+「ひらひら」+「舞う」+「花」と言えば?
「桜」でしょう。では、
「春」+「ひらひら」+「舞う」+「虫」と言えば?
「チョウ」と答えた人が多いのではないかな?
黄色い菜の花にひらひらと舞うモンシロチョウは、とてもかわいく見えますね。
では、次の場面を想像してください。
あたたかな春の日、公園を散歩していると一匹のチョウがクモの巣にかかってバタバタもがいていました。このままにしておくと、チョウはクモに食べられてしまいます。
あなただったらどうする?
チョウがかわいそうだから逃がしてあげると考えたあなた、チョウを助けてあげたい気持ちが優しくていいですね。助けてあげたらチョウはとっても喜びますね。
でも、クモはどう思うかな?
苦労してつくった巣にやっとかかってくれた1匹のチョウ。このチョウを食べなければ、飢え死にしてしまうかも知れないのです。
一体、どうするのが正しいのでしょうね?
私たち人間は、世の中の生き物の中で一番頂点に立つ強い存在です。強いものは、他の生き物の命を左右します。ですから、いろいろな角度から考え、よりよく行動する責務があります。
すべての生命を尊重する、そんな人になりたいですね。