卒業式が行われました
今日は第69回の卒業証書授与式が行われました。在校生が参加できず寂しい面もありましたが、式は温かい雰囲気の中、厳かに行われました。卒業生の人たちも、とても晴れやかな表情で式に臨んでいました。久しぶりに登校して友達と会えたことも、とても嬉しかったようでした。皆さんも、お世話になった先輩方と最後のお別れをしたかったでしょうが、今年は仕方ありませんね。心の中で、卒業生の皆さんの門出を祝福してほしいと思います。
卒業生代表の生徒が読んでくれた答辞の一部を紹介します。「この場にはいませんが、在校生のみなさん。みなさんがいてくれたからこそ、お手本の先輩となれるように頑張ることができました。私達のために素敵なメッセージも書いてくださり、感謝の気持ちを伝えたいと思います。在校生のみなさん素敵なメッセージをありがとうございました。清水中学校をよろしくお願いします。」
いよいよ清水中学校の伝統のバトンは皆さんに渡されました。先輩方の熱い思いをしっかりと受け止めて、これから学校がよりすばらしいものになるようにみんなで頑張っていきましょう。
今日のテキストは 理科P46、47です。どんどん進めていきましょう。
sotu