12/9 清水特別支援学校出前授業(環境委員会)
9日の委員会の時間、清水特別支援学校の先生が来校され、環境委員会が
出前授業を受けました。
近隣ということで、清水校区の小学校との交流もいくつか行われている
そうで、交流経験を聞かれて何名かの生徒の手が挙がりました。
本校と清水特別支援学校との交流の歴史は長く、もう20年以上続いて
いるそうです。
この「すげ笠ブログ」にもアップしてありますが、今年度も、
環境委員会との交流(ペットボトルとキャップの交換:7/14)、
美術部との交流(作品のやり取り:7/28)が行われています。
現在、環境委員会はペットボトルの回収作業中です。
来週の交流に向けて、理解を深める時間となったでしょうか。