工事あれこれ
本日も、3年生は学診テスト、1,2年生は確認テストにいそしんで
います。がんばってくださいね!
夏休みにも一度お伝えしましたが、校内では、先月くらいから、また
いろいろと修繕工事が行われています。
★生徒玄関上タイル修繕
タイル落下の危険があるということで、何週間かにわたり、
樹脂の注入やタイルの貼り替えが行われました。
生徒の皆さんには、土日の部活動等の際に、生徒玄関前の広場を
迂回してもらい、ご迷惑をかけました。無事終了しました。
(写真ではあまりよく分からないので割愛します
)
★体育館玄関スリップ取替
月曜日に行われました。音の出る作業は昼休みにしてもらいました。
短時間で終わりましたが、コンクリートに穴を開けるという
大がかりな作業だったことに驚きです!
きれいになりました。
今後、体育館ギャラリーの一部補修の続きと、体育館1階トイレ
洋式化工事が入る予定です。
老朽化で修繕が必要になるのはやむを得ないことですが
皆さん、学校の設備を大切に使ってくださいね!