11/24 指導主事学校訪問①
11月25日、今年度2回目の指導主事学校訪問がありました。
授業中の生徒の様子をお届けします。(前回同様、子どもたちは
少し「よそ行き」でしょうか?)
写真をたくさん掲載したいので、2回に分けてアップします。
1A英語
友人と家族が冬休み福井にやってくる、というALTの話のもと、
その人たちに福井のおすすめの場所を教えよう!ということで
学習活動が展開されました。
3B体育
iPadを利用して、バドミントンの技(クリアー・スマッシュ・
ドロップ)を確認し、面の向きや打点を確認して自分たちのプレーに
生かしていました。
3A体育
こちらもiPadを活用して、自分たちの固め技を動画で撮影し、
検証しながら練習していました。タブレットだとその場で
すぐに確認できるところがいいですね!
1C数学
ランドルト環(視力検査表)を使って、視力に伴って変わる数量を
見つけ、数学的に表現する、という授業が展開されていました。
(「視力検査をやりたい~」と言っていた生徒も。)