11/22 ロボコン準備(3年生)
いよいよ明日23日(祝)、「2021中学校ロボコン」(福井県技術・
家庭科創造ものづくり教育フェア)が科学技術高校で行われます。
本校からエントリーしている3年生2チームの練習風景です。
(撮影したのは先週金曜日です。)
7月に一度準備風景をアップしましたが、ロボット自体は完成し、
タイムを縮めるための操作練習に余念がありません。
応用チームは、ボールをすくい、そのボールを投げて板を倒し、
その奥にいるマスコットを釣り上げて救出するという複雑な行程です。
基礎チームは、発泡スチロールの棒をすくい上げて、真ん中の
ケース内に収めます。一発ですくえないとズレてしまって難しい
こちらもがんばっています。
写真はありませんが、2年生も2チームエントリーしており、
清水中学校としては4チームが出場します。
県大会を勝ち抜くと、北信越大会、全国大会と進みます。
よい結果を期待しましょう!
フレーフレー、清水中!!