8月10日(火)3年生の生徒・保護者の皆さまへ(内容変更)
東京オリンピックが閉幕し 台風が過ぎ去って 皆さんの気持ちもまた日常へと戻りつつあることでしょう 福井県の感染者数はまだ1日20~30人台が続いていて気が抜けない状況です 3年生の学習会は「23~25日」で変更の計画を出していましが 緊急メールでお知らせしたように 「25日」のみ実施となりました
(25日の連絡)
・時間割はr3jtd.pdfをダウンロード してください 25日の時間割です
・午後は14:00まで学校祭準備 そのあとロボコン製作の人は16:00まで活動 駅伝練習の人は15:30~17:00まで活動(健康の森)
・提出課題・・・数学テキスト・理科テキスト・国語テキスト(3冊とも、夏休み指定ページ全部)・国語の課題作文1つ・習字(希望者のみ) ※これ以外の課題は授業再開日に提出
・持ち物・・・弁当・水筒、午後の活動に必要なもの
福井県内の他の中学校も夏季休業中の学習会については同じ状況です この夏に差がつくとしたら やはり各自のモチベーションをいかに高め維持していくかということにかかっています 目標を自分で声に出し 気合いを入れて テキスト学習のやり方ひとつにもこだわりを持ち オリンピックの選手にならって地道に努力を重ねましょう 夏休みの後半もしっかりと過ごしてくださいね
また学校祭の準備も予定どおりに進んでいません 各担当で案を練っておけるところはぜひしておいてください 期末テスト前に活動するかも知れません テスト勉強はこの自粛期間に思う存分しておいてください
◎私立高校の体験入学等の中止・延期について
仁愛女子高校・・・8月22日予定のオープンスクール並びに英語留学コースとグローバル・サイエンスコースの生徒プレゼン発表会はオンラインでの配信に変更 テニス部とコーラス部の部活動見学会も延期の予定