6/17 避難訓練
6月17日、避難訓練を実施しました。
午前中に福井市のJアラート訓練があり、避難訓練の予行をした感じに…。
皆さんシェイクアウトの行動が迅速でした。素晴らしい。
午後の訓練の際も、しっかり身を守る行動がとれました。
訓練は、「震度5弱の地震の後、調理室から出火した」という想定で行われました。
すみやかに避難完了です。
先生たちも、いざというときに備え、動きを確認します。
最後に、教室でDVDを視聴して訓練は終了です。
昨年9月、福井県でも震度5弱の地震がありました。
(清水中学校は文化祭中でした。)
起きたときの行動を普段から確認しておくことは、命を守るために
大切なことです。
避難するときの5原則は、
お … 押さない
か … 駆けない
し … しゃべらない
も … 戻らない
ち … 近づかない
ですよ!覚えておいてくださいね!