6月12日(土)3年生保護者の皆さまへ
今週は校舎の中も暑くなりエアコンを試運転しました 幸い3年生のいる1Fはとても涼しく4Fよりも5℃近く低いようです ただし体育や部活動などではとても暑いので 十分な水分の準備をお願いします
今週の月曜日から 本校出身の教育実習生さんが3名来ています 保健体育2名と養護教諭の先生です 3年生はB組に体育の先生が入ってくださっています また 部活動は男子バレー・サッカー・女子卓球に さらに来週からは授業実習にも入ります 数年前の清水中学校や卒業後のことなどをお聞きしたり 後輩である自分たちが頑張っている姿を見ていただいたりして 新鮮な気持ちで交流し 一緒に楽しく学べるといいですね 実習は3または4週間の予定です
今週は社会の単元テストや国語の書写がありました 単元テストはノートの持ち込みができました しっかり事前の勉強をした人はすらすら解けたことでしょう 社会や理科では解答を平仮名で書いてもよい問題が多いですが なるべく使える漢字を増やして時間が割愛できるとよいですね! 国語では「銀河」という課題を行書で書きました 筆脈を大事にしてへんとつくりのバランスを考えながら練習しました 「河」の字は筆順を間違えて覚えていた人もいて かっこうよく書くのは意外と難しいようでした 名前の行書もお手本を見て練習・・・とても大人っぽい字で書けました 競書会に出品し 優秀作品を廊下に掲示したいと思います
水曜日には歯科検診がありました 給食後の検査のため歯ブラシを持ってくるように連絡しましたが 残念なことに11名忘れました 15歳になる3年生 自己管理がしっかりとできるようになってほしいと思います 歯の検査結果を目隠しファイルに入れて持ち帰りました ご覧になって悪いところは早めに治療をするようにお願いします
きららの時間にはプレゼンテーションを仕上げました 来週は発表練習をします スライドショーの画面を送りながら話すのは初めての人が多いので よい経験になりますね また来週は月・火曜日に確認テスト 木曜日に学校祭オリエンテーションと避難訓練 金曜日に国語の単元テストがあります 部活動の大会も2週間後に迫り くたくたに疲れることでしょう ご家庭では上手に体を休められるようにサポートをぜひお願いいたします
(お知らせ)
・本日 科学技術高校オープンスクール 啓新高校学校説明会 に参加している人は 内ズックを持ち帰っていますので 月曜日に忘れず持ってきてください また啓新高校は200名限定募集でした 何人かの人が申し込もうとしたらすでに締め切られていたようです 今後も申込みは早めに行うように気をつけてください
・目隠しファイルの中身を見て ファイルを返却してください
・18日(金)国語単元テスト「学びて時に之を習ふ~『論語』から」漢文の学習です
・火曜日に羽水高校説明会(7/28)の案内を配付 7月9日Web申込み締切です