1/17 1/18のスクールバス運行について
明日からのスクールバス運行についてご連絡いたします。
除雪の状況より、金曜日の時点から変更になった点がいくつもございますので、ご確認よろしくお願いいたします。
A1
・志津が丘橋は、◯です。
・みなみ公園は、公園の曲がり角が大変厳しい状況です。従って、京福バスの「志津が丘3丁目」バス停で乗降をお願いします。乗車は7:02です。
・京呉服平田口は、◯です。
・コスモス公園入り口は、ここから清水中に向かうルートが大変厳しい状況です。従って、京呉服平田口で、乗降をお願いします。乗車は、7:05です。
A2
・田尻栃谷バス停は、◯です。
・日刊県民は、◯です。
・ハイツ公園は、◯です。
・片粕は、バスの向きを変更するのが大変厳しい状況です。従って、ハイツ中央もしくはハイツ公園での乗降をお願いします。乗車は、ハイツ中央は7:36、ハイツ公園は7:30です。
・ハイツ中央は、◯です。
・清水こども園は、◯です。
・竹生は、◯です。ただし、清水町走行が大変厳しい状況ですので、清水町の生徒は竹生で降車をお願いします。
B1
・平尾は、◯です。金曜日の時点では厳しい状況でしたが、除雪がすすみ、大丈夫になりました。
・清水畑①は、◯です。
・清水畑②は、◯です。
・本折は、◯です。
・滝波口は、◯です。
・出村第2バス停は◯ですが、安全確保のため、大森交差点に向かって10m程歩くと広い場所がありますので、そこで乗降をお願いします。
・上天下は◯ですが、安全確保のため、下天下の方に10m程歩いて土橋商店に入る道のところで乗降をお願いします。
・下天下入り口は、◯です。
B2
三留バス停~杉谷~ホープタウン入り口の走行が大変厳しい状況です。従って、次のようにお願いします。
・三留バス停、杉谷は、東公民館での乗降をお願いします。乗車は、7:32です。
・ホープタウン入り口は、京福バスの「栃谷」バス停で乗降をお願いします。朝宮橋側には京福の「田尻栃谷」バス停、杉谷トンネル側には「田尻」バス停がありますので、お間違えのないようにご留意下さい。また、B2便ではなく、A2便として、7:27乗車となります。・清水山新保は、広域農道真栗から清水山方面に300m程行った十字路のところでの乗降をお願いします。乗車は、7:41です。
・清水山口バス停は、◯です。
・清水南病院は、◯です。
★渋滞により、2便が遅れる可能性がありますが、「光観光」のバスが必ず行きますので、お待ち下さい。
★学校での乗降ですが、18日から体育館工事車両が入りますので、全便きらら館となります。
★道路状況が整い次第、元に戻していきます。
以上、御理解の程よろしくお願いいたします。