« 第2学年 新学習計画について | メイン | 臨時休業中の生活について »

2020年4月10日 (金)

4月10日(金)第3学年より

今日4月10日は、3年生になっての初めての登校でした。感染拡大防止の為、時間差で登校しました。生徒は学年全員とコミュニケーションをとることは出来ませんでしたが、久しぶりの登校でとても嬉しそうに見えました。私たち教職員も、生徒の顔を見ることができ、やはり学校は生徒が主役であるということをつくづく感じました。3年生教職員・清水中全教職員は早く皆さんと活動できる日を今は心待ちにしています。

さて今日の登校日では次の物を配付させていただきましたhaifu.pdfをダウンロード

・教科書、計画的に学習するテキスト・プリント類
・学習計画表→課題を掲載したもの4.10keikaku.pdfをダウンロード
・修学旅行の延期について

・臨時休業中の生活について、各家庭での健康観察について

※健康観察については毎日行い、保護者の方のチェックをお願いします

・学年便り

※保護者の方も必ずご確認下さい。

新しい課題等も配付されましたので、生徒の皆さんは計画表をもとにしっかりと学習して下さい。また、来週月曜日からは今日提出された課題についてや、学習・生活についての生徒の皆さんの様子をお伺いするため、担任より午前中を中心に電話連絡させていただきます。

引き続き臨時休業になりますが規則正しい生活を心がけて、今自分ができる事をしっかりと行って、自分のため家族のために健康・命を第一に考えて生活してください。

プロフィール

フォトアルバム

福井市清水中学校

学校での日々の活動を発信します。