6月3日(日)
地区クリーン作戦で地域の道路や公園などのゴミひろいをしました。
今回は小学生も参加し、協力して地域をきれいにしました。
その後、清水北地区ではSKPの一貫としてフラワーロードづくり(花いっぱい運動)に参加しました。
福井国体の年ということもあり、いつもよりたくさん花を植えました。

まずはクリーン作戦。
清水中学校の43の地区でゴミ拾いをしました。
東地区

西地区

南地区

北地区

フラワーロード作り
公民館の主事さんから花の植え方を教わりました。

地域の方と一緒に作業しました。
草取り、耕し、肥料入れ、花植え、水やりで完了。
きれいな花が咲きそろうのが楽しみです。